”ガラ紡”とは、明治生まれの国産織機で紡がれた、手紡ぎのようなムラ感のある風合い豊かな糸のこと。
そのガラ紡を、力織機(りきしょっき)と呼ばれる昔ながらの織り機 で、ゆっくりとワッフル状 に織りあげた、『スノアンドモリソン』オリジナルのストールです。
ふっくらと空気を含み、軽くてあたたかく、チクチク感のまったくない柔らかな手触りが特徴で、愛用してくださる方からとても好評なロングセラーとなっています。
ウールなどの絨毛より季節を限定せず、秋口や春先など長い季節で使えるのも嬉しいポイントです。
巻物をプラスすると、手持ちのコートもガラッと雰囲気が変えられるので、気分転換にもぴったり。
性別や年齢を問わないカラーリングなので、贈り物にも人気です。
・B.ツイード・ライム:ライム色がいいアクセント
・C. ダブルフェイス・ツイードレッド :裏表で織柄が異なる楽しい1本
・E. ピンボーダー・ダークインディゴ:落ち着いた配色のピンボーダー
●糸の特性上、はじめのうちはケバが付きますが、使ううちに落ち着いてきます。
●2020年に糸がカベ糸にリニューアルし、さらにふんわり滑らかな風合いになりました。
●無料ラッピング対象商品:ご希望の際は、ご注文の備考欄にてお知らせください。