*No.1 小
*No.2中 / No.1 小
*No.2中
*No.2 中
*No.2 中
*No.2 中
*No.2 中
石川硝子工藝舎

G1.6コップ / 石川硝子工藝舎 石川昌浩

¥2,200(税込)

有料ラッピングのみ対応 定価

様々な太さの工業用の鉄パイプを型に用い、高さは黄金比から導いたG1.6シリーズ。
傾斜のないすっきりとした円筒形のコップです。

No.2中はふだん使いにピッタリの大きさ。少しこぶりなNo.1小は、小さめのコップがお好みの方や、手の小さなお子さん、また来客用に便利な大きさです。

◉吹きガラスの製法上、1点ずつ形や大きさが多少異なります。手仕事の味わいとしてお楽しみください。また気泡やわずかな灰の混入が見られる場合があります。底部のポンテ跡は製法に由来するものです。

サイズ / 素材 / ケア
・No.1(小)φ 5.5 × H 9cm
・No.2(中)φ 6.5 × H 9.5 〜 10cm大きさはひとつずつ多少異なります
・耐熱ガラスではありませんので。熱湯、高温の食洗機・乾燥機、研磨剤入りの洗剤はお避けください。

石川硝子工藝舎
岡山県・早島市に工房を構える石川硝子工藝舎・石川昌浩さん。
複数人での分業が一般的な吹きガラス制作において、一貫して一人の人間が作る方法を取り続けています。
そこにあるのは1200℃を超える真っ赤な窯の前に一人で立ち続けるという過酷な肉体労働で、その仕事に生身の人間のエネルギーと健やかさを感じずにはいられません。
代表作のコップは手にしっくりくる大きさや形なだけでなく、スッと飲めるよう口元が工夫されていたりと細やかに使う人たちへの眼差しが向けられています。