チャンバー(ピストン)を押して空気の圧力でコーヒーを抽出する抽出器具。
テクニック要らずで、手順さえ覚えれば、短時間で風味豊かなコーヒーが抽出できます。
挽き目と湯量の調整でエスプレッソ風のコーヒーも抽出できるため、カフェラテなど色々な飲み方も楽しみたい方におすすめです。
基本的に1杯ずつ抽出する器具です。
特徴
・短時間で抽出できる
・エスプレッソ風の濃いコーヒーも淹れられる
・コンパクトでアウトドアにも最適
・基本的に1杯ずつしか淹れられない
道具のレシピ
豆:16.5g
湯:215g
抽出量:200g(マグカップ一杯分)
※インヴァート(本体を逆さまに使う抽出方法)のレシピです。
1
チャンバーにプランジャーを浅くセットし逆さまに置く
2
キャップにペーパーをセットして湯で湿らせる
3
中挽き(ペーパーハンドドリップと同じ挽目)の粉16.5gを入れる
4
タイマーをスタートし、湯(90〜95度)を100g注ぐ
5
パドルで10回ほど撹拌する
6
注ぎ始めから30秒経ったら115gの湯を足し、キャップをセットする
7
注ぎ始めから1分でカップにひっくり返し、30秒ほどかけてゆっくりプレスする
豆:22g
湯:170g
抽出量:150g
氷:グラスにいっぱい(約160g)
1
チャンバーにプランジャーを浅くセットし逆さまに置く
2
キャップにペーパーをセットして湯で湿らせる
3
中挽き(ペーパーハンドドリップと同じ挽目)の粉22gを入れる
4
タイマーをスタートし、湯(90〜95度)を100g注ぐ
5
パドルで10回ほど撹拌する
6
注ぎ始めから30秒経ったら70gの湯を足し、キャップをセットする
7
注ぎ始めから1分でひっくり返し、30秒ほどかけてゆっくりプレスする
8
氷の入ったグラスに移し急冷したら完成
エアロプレスを使ったレシピを順次載せていきます。
レシピを参考にお好みの味を見つけてもらえれば嬉しいです。
道具のアルバム
ご使用上の注意点
・抽出を受けるカップは、口径が8cm前後で上から押す力に耐えられるものを使用してください。陶器またはガラスなどのカップは割れる危険性がありますので、ご使用前に取扱説明書をよく読み、正しくお使いください。
価格
本体セット 5,000円(税別)
ペーパーフィルター 1,000円(税別)
チャンバーの替ゴムパッキン 1,500円(税別)
配送方法 宅配便のみ
※「ピストンの替ゴムパッキン」のみをご購入の場合は、レターパックライト・スマートレターでの発送が可能です。お手数ですが、システム仕様のため、別ページからご注文ください。
有料ギフトラッピングの形状
包装紙でお包みします。
最大抽出量 約180ml
本体セットの内容
チャンバー(ピストン)、プランジャー(筒)、キャップ、スプーン、パドル(撹拌棒)、ファンネル(漏斗)、ペーパーフィルターホルダー、ペーパーフィルター(350枚入)、取扱説明書(レシピ有)
本体サイズ 約直径9.5cm×14cm(チャンバー押込時)
素材
チャンバー・プランジャー 飽和ポリエステル樹脂
キャップ・スプーン・パドル・ファンネル・ペーパーフィルターホルダー ポリプロピレン
生産国・メーカー国 どちらもアメリカ
備考
・できるかぎり、実際の色みが伝わるような写真を掲載しておりますが、ご使用のモニターや環境によって見え方も多少変わりますので、製品とお客様のイメージしている色味とは多少異なる場合がございます。良品の返品および交換は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。