
材料
鶏もも肉
長ねぎ
かつお節
水
調味料A(醤油、日本酒、みりん)
※醤油は濃いめに
※日本酒は多めに
※みりんは少々
調味料B(酢、一味唐辛子、塩)
※酢と一味はお好みで様子みながら
※塩は調整程度で
手順
1. 水を沸かし、かつお節で出汁をとる
2. 調味料A(醤油、日本酒、みりん)を加え、アルコールをとばすためにひと煮立ち
3. 1センチ厚くらいのそぎ切りにした鶏もも肉(皮があったほうが甘くなる)を加え、弱火で少し火を入れる
4. 鶏もも肉と同じくらいの大きさに切った長ねぎを加え、すぐに調味料B(酢、一味唐辛子、塩)を入れて味を整えつつ、適度に火を入れて完成
素麺ならば太めがおすすめ。
蕎麦もとても合う。蕎麦は逆に細めがおすすめ。
いずれも冷水でしっかりと洗い、しっかりと締めるとより美味しい。
お好みで刻みネギや胡麻などの薬味も。
手吹きガラスの猪口や鉢など の紹介ページ